埼玉県熊谷市で 歯科審美治療・セラミックは『審美治療わかるサイト』でチェック
保険診療の虫歯治療では機能回復が中心です。負担費用が一部で済むので、比較的安価に歯の機能を補うことができるというメリットがあります。しかし自然な見た目や美しさには重点が置かれません。審美治療ではセラミック製などの素材を使うので、きれいな見た目に仕上げることができます。 歯を治療する際に見た目にもこだわりたい方には、歯の機能回復と自然な美しさの両方を得ることができる審美治療をおすすめします。熊谷市で審美治療に注力している当院では、セラミック製ジルコニアなどの素材を使った審美治療にも対応していますのでお気軽にご相談ください。
「銀歯を白い歯にしたい。」「保険のプラスチックの前歯が黄色く変色してなんとかしたい。」「歯の色が気になる。」「歯の形が気になる。」「金属アレルギーが心配。」などなど。歯の見た目、お口の美しさのお悩みは人それぞれです。歯科における審美治療、見た目の改善により、クオリティー・オブ・ライフ(QOL)の改善につながることもあります。このようなお口の審美的改善につなげる治療のことを審美治療といいます。審美治療は「自由診療」の治療となります。
セラミックという素材は、焼き物(陶器)に使われているもので、それを歯に応用して美しい見た目の審美治療を実現させたものです。ひとことにセラミックの歯といっても、金属を使用しない「オールセラミック」「ジルコニアセラミック」などや、裏打ちには金属を使う「メタルボンド」などがあります。当院の歯科審美治療では、金属の裏打ちのメタルボンドは使用しません(メタルフリー治療)。その中でもオールセラミックは非常に美しい見た目を再現可能な素材です。オールセラミックは、セラミックのみで作製する詰め物・被せ物です。天然歯のような白さと透明感があるので美しく仕上がります。耐久性が高く汚れもつきにくいうえ、金属アレルギーの心配がありません。
歯科審美治療は、歯の見た目に関する様々なお悩みを、セラミックなどの精巧な技工物を使用して改善します。しかし、ただ見た目だけにこだわるのではなく、健康的に機能する、歯の機能性も考えた治療が最も大切です。歯の美しさと機能性を両立した治療が大切なのです。当院では、セラミックやジルコニアといった質の高い材料を用いて、審美性と機能性を両立させた精密な歯科治療を心がけています。
当院は埼玉県熊谷市ヤオコー熊谷箱田店2階にある歯科クリニックです。歯周病治療、むし歯治療、小児の歯科治療や予防、マタニティ診療、予防、口腔外科、ホワイトニング、インプラント治療、入れ歯、根管治療など、様々な診療を行っています。中でも歯科審美治療は得意としており、多くの患者様にお喜び頂いております。すべての患者様が笑顔になれるように、充分にご理解、ご納得頂いたうえで、患者様本位の歯科医療、お口の中の健康ができる限り永く維持できるための治療、そして患者様の満足を提供し続けていきたいと考えております。歯の審美面でお悩みの方は是非当院までご相談ください。
埼玉県熊谷市 ヤオコー熊谷箱田店2階にある歯科医院の当院には、歯科用CTを院内に設置してること、お子様と一緒に通いやすいようにキッズスペースを完備していること、じっくりとお話をお伺いし、丁寧にご説明させていただくためにカウンセリングルームがあること、滅菌・衛生管理をしっかりと行い、院内感染予防を徹底していること、歯科診療ユニットの給水の消毒設備を導入している事、口腔外バキュームを全てのユニットに設置し、粉じん対策をしていることなど、患者様に選ばれているいくつかの特徴があります。